2014の夏
昨日は夕方から爆音の雷と激しい雨でした。
付近は停電した地域もありました。
本格的な夏のゴングだったのでしょうか。
今日は個人的な事を少し。
先日、1つまた歳を重ねました。
ちょうど母親も数日前バースデーだったので、
気になっているという画集をプレゼントしました。
画集の贈り物っていいな、と思い自分にも。
と思った時にふと、Georgia O'Keeffe(ジョージアオキーフ)の絵が浮かびました。
数日うろうろ探して、ちょうど日本語訳のついた本を見付けました。
中身が見れなかったので、確認せず購入しましたが、
丁寧にオキーフの解説がされています。
まだ、読んでいる途中ですが、昔の印象とは違った受け取り方と発見があります。
何か気になっている事って自分へのヒントが隠されているものなのですね。

Georgia O'Keeffe
そして、20年位前に広島現代美術館で目撃して以来、
ずっと心に残っているAnselm Kiefer(アンゼルムキーファー)。
「あなたの都市の上に草は生える」の上映を観に行ってきました。
今はどうしているのだろうと思っていたら、
1993年、キーファーは母国ドイツを離れ、
南仏の村に移り住み遺棄された35ヘクタールに及ぶ絹工場跡地をアトリエにしていました。
大地がキャンパスであり、創造と破壊を続けています。
キーファーのアトリエは正に世界の縮図のように感じました。
特に私は広島出身という事もあり、
平和については幼少から学校でもドキュメンタリーや映画を
8/6には観て育ちました。
一昨日より東京にも終わる事のないような暑い日がやってきて、
この暑さがやってくる度に私には8/6の記憶があります。
付近は停電した地域もありました。
本格的な夏のゴングだったのでしょうか。
今日は個人的な事を少し。
先日、1つまた歳を重ねました。
ちょうど母親も数日前バースデーだったので、
気になっているという画集をプレゼントしました。
画集の贈り物っていいな、と思い自分にも。
と思った時にふと、Georgia O'Keeffe(ジョージアオキーフ)の絵が浮かびました。
数日うろうろ探して、ちょうど日本語訳のついた本を見付けました。
中身が見れなかったので、確認せず購入しましたが、
丁寧にオキーフの解説がされています。
まだ、読んでいる途中ですが、昔の印象とは違った受け取り方と発見があります。
何か気になっている事って自分へのヒントが隠されているものなのですね。

Georgia O'Keeffe
そして、20年位前に広島現代美術館で目撃して以来、
ずっと心に残っているAnselm Kiefer(アンゼルムキーファー)。
「あなたの都市の上に草は生える」の上映を観に行ってきました。
今はどうしているのだろうと思っていたら、
1993年、キーファーは母国ドイツを離れ、
南仏の村に移り住み遺棄された35ヘクタールに及ぶ絹工場跡地をアトリエにしていました。
大地がキャンパスであり、創造と破壊を続けています。
キーファーのアトリエは正に世界の縮図のように感じました。
特に私は広島出身という事もあり、
平和については幼少から学校でもドキュメンタリーや映画を
8/6には観て育ちました。
一昨日より東京にも終わる事のないような暑い日がやってきて、
この暑さがやってくる度に私には8/6の記憶があります。
Anselm Kiefer
SIAF2014(札幌国際芸術祭)開催記念として各地で上映を実施
日程/会場:
2014年7月19日(土)〜22日(火)上映開始21:00/シアター・イメージフォーラム(東京)
7月26日(土)上映開始13:30/山口情報芸術センター[YCAM]
8月24日(日)上映開始18:30/旧住友奔別炭鉱跡地
7月24日(木)上映時間19:00/京都シネマ
New Item Up !
↓
→ ▲▲▲2014 Summer SALE 一部開催中▲▲▲
※実店舗ではご紹介していないアイテムもあります※
Online Shopと実店舗もクレジットカードがご利用頂けます。
- 2014.07.25 Friday
- その他
- 16:26
- comments(0)
- by Mies